ヘッダーメッセージ

プロフィール

あやのやや ☆ Ayanoyaya
女子美術大学卒業。「梵我一如(Ātman = Brahman)」や神話・ファンタジーをテーマに、心臓の鼓動や自然・宇宙の営みに共鳴する
エネルギーを描いている。
Japanesekawaiiキャラクター図像を通じて、ポップアート 〜 スーパーフラットの流れを受け継ぎつつ、現代日本の感覚をも表現している。
視覚芸術にとどまらず、誰しもの奥にある赤ちゃんの頃の純粋な感覚や精神性・祈りのような思い、を静かに目覚めさせる装置として
作品は存在している。それは人が人間社会をデザインする以前に大切にすべき意識を問う静かなメッセージでもある。
美術大学院時代の事故による神秘体験、ヨガ講師、量子物理学に基づくボディワークの施術提供経験が作品に独自のエネルギーを
与えている。
・・・・・・・・
2023年 銀座ギャラリーKOBOにて個展
2024年 『JK-G Art Competition 2024』(日韓共催アートコンペ)ファイナルラウンド通過アーティスト展
・・・・・・・・・
○ メディア出演 ○
⚫ 日テレ『THE ART HOUSE』
半年間に渡って『JK-G Art Competition 2024』(日韓共催アートコンペ)ファーストラウンドからファイナルラウンドまでの放送に出演。

Yaya Ayano ☆
Graduated from Joshibi University of Art and Design. Her work, themed around Tat Tvam Asi
(Ātman = Brahman) and mythology/fantasy, depicts an energy that resonates with the hearts beat
and the workings of nature and the cosmos.
Inheriting the lineage of Pop Art and Superflat through Japanese kawaii character iconography,
she also expresses contemporary Japanese sensibilities.
Transcending the realm of visual art, her works exist as devices to quietly awaken the pure senses
and spirituality ‒ a feeling akin to prayer ‒ that lie deep within everyone since infancy. It is also a
quiet message questioning the consciousness we should cherish before humanity designed human
society.
Her mystical experience from an accident during her art graduate studies, her experience as a
yoga instructor, and her provision of bodywork based on quantum physics lend a unique energy to
her artwork.
・・・・・・・・
2023: Solo exhibition at Ginza Gallery KOBO 2024: Final round participant in the JK-G Art
Competition 2024 (Japan-Korea joint art competition) artist exhibition